東山校友会からのお知らせ
東山校友会サイトでは、現役・OBに関わらず幅広く東山中学・高等学校に関わる活動を報告し、同窓の縁を繋ぎ続けます。
東山校友会からの発信はもとより、現役・OBのみなさまには個人・団体に関わらず、現在従事されているグループやビジネスにおけるさまざまな活動状況のお知らせ依頼をお寄せください。
※お知らせ掲載は、ご依頼後東山校友会の承認を得て公開されます。

第2回 東山校友会 文化・経済フォーラム のご報告

ご報告
大好評に終えさせていただいた 第1回(2017/8/30(火)開催)に引き続き、2018/3/17(金) からすま京都ホテルにて「第2回 東山校友会 文化・経済フォーラム」を開催させていただきました。今回は「京都の農」をテーマに、山田敏之氏(S55年度卒)、平井誠一氏(S60年度卒)、橋本隆志氏(H2年度卒)のトークリレーの後に、島田昭彦氏(昭和56年度卒)をコーディネートのもとトークセッションを行っていただきました。それぞれの職業に係る専門的なお話しから、当フォーラムでしかお聞き出来ない秘話、在学時の思い出、ガシ校生だからこそ分かる世代を超えたトークで会場は大いに盛り上がりました。
当フォーラムは、受付の後にご飲食いただいてからトークライブ、懇親会という流れで行わせていただいておりますので、今回も途中からのご参加も多く、とてもカジュアルで、世代を超えてさまざまな話題でのガシ校らしい交流をしていただけたかと思います。
年度末のご多忙の時期にもかかわりませず、福地副校長・校長代行 先生をはじめ、ご参加いただきましたガシ校O.B.のみなさま、運営いただきましたみなさま、ありがとうございました。
今後も開催が決定いたしましたら、本サイトでお知らせするとともにWeb会員のみなさまにはメールにてご案内いたしますので、次回も「おまえもガシか!」と更に多くのみなさまにお越しいただきますよう、お待ち申し上げております。