ガシ校の想い出

東山中学・高等学校で青春を過ごした同窓生の想い出を募集しています。面白かったこと、心に残っていること、今だから言えるこんなことあんなこと、ひとりひとりの心の中のガシ校にまつわる想い出の欠片を集め、次の世代へ受け継いでいきましょう。

寄付金募集
東山中学高等学校での青春

部活についての想い出

  • 1970年度 卒業 | 卓球部OB ニック 部活について

    卓球部に在籍。高校2年生でインターハイ団体優勝。

  • 1992年 卒業 | 部活について 学食について

    食堂メニュー:常時、板チョコの購買
    部活:ハンドボール部、夏(宿泊先:学校体育館横のプレハブ)での合宿生活
    通学カバン:クリップでカスタマイズ 

  • 1966年 卒業 | 当時はフルちゃん。今はマラソンに傾倒していて炎のランナーと呼ばれています。 部活について

    在学中は放送部に所属していました。3年の時、NHK全国高校放送コンテストで文芸番組「高瀬川」を制作して京都大会優勝。全国大会で東京に行きました。全国大会は佳作でしたが、その番組のナレーターを担当したのが最高の思い出です。

  • 1984年 卒業 | チュン 部活について 周辺情報

    孫さんで部活前に食べたUFOとチェリオの味が、青春の味です…。

  • 1983年 卒業 | 今井 宏隆 部活について

    3年間、硬式野球部に所属でき、甲子園まで出場出来たこと誇りに思っています。今も、辛い練習に日々のことは、心の刻まれ、今日につながっています。

  • 1985 卒業 | 谷口 哲史 部活について

    波瀾万丈な硬式野球部生活。

  • 2000年 卒業 | 岡村大輔 部活について

    吹奏楽部の深夜練習

  • 1979年 卒業 | 西村明儒 部活について

    中学では、クラブ活動以外に朝早くからグランドで遊ばせていただき、体力作りさせていただき感謝しています。いい思い出です。

  • 1980年 卒業 | 山田敏之 部活について

    バレーボール

  • 1968年 卒業 | 佐野 正 学校生活について 部活について 先生について

    担任の真坂寅夫先生の思い出は、とても怖かった思い出です。
    石井先生は確か週に一度、散髪に行かれているとのお話しでした又、伊藤唯信先生は私の家の隣の、お寺で城西寺のおっさん(住職)でした。
    大変懐かしい思いです。

    又、三年間バレー部にお世話になり、本校前の土のコートで随分シゴかれましたが2年生の青森インターハイに大分国体と思い出が一杯です、同僚や先輩・後輩・監督との繋がりや当時の思い出が山盛り一杯です。
    滋賀の栗東の山奥から三年間通ってとても良かった想いです。

  • 1988年 卒業 | 岡本 宜久 部活について

    当時の硬式野球部は練習も厳しくて長く、上下関係も理不尽な事が多々ありましたが、一つの事にあれほど打ち込めた事は今になって糧となっています。

  • 1977年 卒業 | セキ マサハル 学校生活について 部活について

    中学1年~中学2年の6月までの間に在籍していた卓球部の経験が、私の人生の中で最高の思い出であり、社会人になってからのすべてであると過言ではありません。現在でも、卓球は続けていますし、子どもたちにもさせています。
    本当に、卓球部に在籍していたときは楽しかったです。

  • 1986年 卒業 | ビン 部活について

    当時は京都はラグビー人気真っ盛り、スクルーウォーズも放映されていた事もありでラグビーと言えば伏見工業や花園高校、同志社が有名でした。そんな中で東山は全国大会の数出場経験もなく3強1弱と揶揄されていましたが、私が3年生の時に京都で初優勝をし京都新聞の一面を飾る事が出来ました。今ではラグビーで1面を飾る事なんて考えられませんが・・・。その時の私が写った試合風景の写真は東山入学案内のポスターにもなりました。

  • 1977年度 卒業 | 関尚平 部活について

    私は卓球部に所属していたので、毎日卓球ばかりやっていましたが、特にトレーニングが厳しかったことを覚えています。
    裏山一周ランニングや南禅寺境内でのダッシュ、宝ヶ池往復マラソン、体育館でのうさぎ跳びなどなど。結果として、中学3年の全国大会で3位、高校2年の国体で2位に入れたことはいい思い出です。

  • 1959年 卒業 | 北出利勝 部活について 先生について

    75歳になったいま、振り返ると、人生の中で一番多感な時期はわずか3年間の高校生活だと思う。同時に身体面では充実しており体重が最高だった。叶わぬ希望と淡い夢を膨らませた。「志し・理想をいくら高く持っても、誰からも、とがめられることはない」という教訓がある(藪亀太:「こころの旅」)。
    倶楽部活動では応援団が自身に向いていた。また、それしか合わなかったといえる。西京極球場で夏の全国高校野球大会京都府予選のとき、夏なのに厚い学生服をまとい、汗を流し、声をからして吹奏楽部と共に応援した。
     高校時代の授業は楽しいことばかり思い出す。商業科選択は後の社会生活で随分役立った。簿記、商業法規、商業通信文などは、その後の大学の経営学部講義より有益であった。化学の教諭がドイツ語用語を言った。新鮮だった。「国語」や「人文地理」が向いていることも自覚した。
    期末試験のとき、親友3人(奥村伊市郎君・大井富夫君)がチャルメラの笛に誘われて、やたらに胡椒の効いた屋台の中華そばを食べながら、深夜まで翌日の試験問題に対して‘当らない予想’をしたなァ!
    私学は教諭の移動が少ないためか、卒業後、母校を訪れても、先生がおられる。有り難いことだ。
    なぜ宗教戦争はなくならないか?せっかく「宗教」科目があるのだから、法然上人も含めて、世界的な見地からベーシックな知識の授業をして頂きたいと、卒業後、思った。
    昨今と言えば、ほとんどの科目のNHK高校講座を視聴して高校時代の不勉強を補っている。

  • 1966年 卒業 | yan3 部活について

    初代山科グランド開設時の陸上部1年生でした。授業が終わればダッシュで京津に乗り御陵駅へ先輩が来られるまでにグランドに毎日毎日大きなバケツで水巻きをやりました・・・やらされました?! でもそれがあたりまえの行為・行動でした。 ただただ懐かしい想い出だけです。有り難う  青春 !!    

  • 年 卒業 | 濱中保通 部活について

    バレーボールに明け暮れた3年間でした。国体に出たかったのですが、我が学年は、1年の終わりには3名しか残らず、厳しかったですが、近畿大会はキープしました。

  • 1973年 卒業 | やっさん 部活について

    3年間アイスホッケーでガシ生活を謳歌。
    おかげで国体3年連続出場が最高の思い出。

  • 1981年 卒業 | 浜ちゃん 部活について

    甲子園で早稲田実業に勝利したこと

  • 1973年 卒業 | 川合智也 部活について

    3年間、陸上競技に没頭してました。

  • 1976年 卒業 | 貝原 束 部活について 周辺情報 今だから言える

    クラブ帰りに近隣のお店(マゴベエ)で飲み物や食べ物をつけにしていただきまして保護者が何かの用事で学校へ来たときにまとめてお金を払ってもらっていました。まだお店はやっておられるのでしょうかねえ。懐かしいです。

  • 1998年 卒業 | あべし 部活について 学食について

    オムカツを食べるためによくお昼休みにダッシュしたの覚えてます~。
    剣道の小手は臭かったな~。。。

  • 1996年 卒業 | わたる 部活について

    サッカー部で全国大会2年連続出場!(自分は試合には出てないですけど、、)


上へ
戻る