東山校友会からのお知らせ

東山校友会サイトでは、現役・OBに関わらず幅広く東山中学・高等学校に関わる活動を報告し、同窓の縁を繋ぎ続けます。

東山校友会からの発信はもとより、現役・OBのみなさまには個人・団体に関わらず、現在従事されているグループやビジネスにおけるさまざまな活動状況のお知らせ依頼をお寄せください。

※お知らせ掲載は、ご依頼後東山校友会の承認を得て公開されます。

寄付金募集

東山校友会 第8回 文化・経済フォーラムのご報告

2024-11-19
20241118_185959

ご報告

2024年11月18日(月)、からすま京都ホテルに於いて「第8回 東山校友会 文化・経済フォーラム」を開催いたしました。60名の卒業生の出席をいただき、大盛況となりました。

フォーラムテーマ『どうなる?移動手段!ライドシェアから未来の交通まで』と題し、

西武バス株式会社 取締役会長  喜多村樹美男 氏 (S53年度卒)
京阪電気鉄道株式会社 代表取締役社長  平川良浩 氏 (S54年度卒)
エムケイ株式会社 代表取締役社長 前川博司 氏 (S56年度卒)

の3名の卒業生に登壇いただき、コーディネーター島田昭彦 氏(S56年度卒)が、それぞれの登壇者より、ライドシェアやこれからの交通手段、未来の交通に関してそれぞれの立場でお話くださるなど、「東山校友会 文化・経済フォーラム」だからこそ聴ける貴重なお話を存分に引き出してくださいました。

当フォーラムは、トークライブ・トークセッション、そして食事をしながらの懇親というカジュアルな流れで進行いたしますので、世代や業種を超えて、さまざまな話題での東山校友会らしい交流を開催しております。

今後もガシ校卒業生の絆を深め、多くのご縁を繋ぐ機会を提供して参ります。


上へ
戻る