東山校友会からのお知らせ
東山校友会サイトでは、現役・OBに関わらず幅広く東山中学・高等学校に関わる活動を報告し、同窓の縁を繋ぎ続けます。
東山校友会からの発信はもとより、現役・OBのみなさまには個人・団体に関わらず、現在従事されているグループやビジネスにおけるさまざまな活動状況のお知らせ依頼をお寄せください。
※お知らせ掲載は、ご依頼後東山校友会の承認を得て公開されます。

令和4年度 東山校友会 総会・懇親会等のご案内

東山中学高等学校
同窓生の皆様
令和4年度 東山校友会 総会・懇親会等のご案内
拝啓 新緑の候、同窓生の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より本会の運営に格別のご協力をいただいておりますこと、心より御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の影響で令和2年度・令和3年度は、総会をはじめ多くの事業開催を止む無く中止いたしました。しかし、本年度は状況を見ながら、感染症予防対策をしっかり行った上で、各事業を開催していきたく存じます。
さて、表題の通り下記要領にて「令和4年度 東山校友会 総会・懇親会」を開催させていただきます。また、令和2年度に東山中学高等学校校長に就任された 塩貝 省吾 先生と映画監督 谷口 正晃 氏の昭和59年度卒業のおふたりによる対談と、昨年11月に公開され、大変な人気により今年7月にDVD・ブルーレイの発売も決定している谷口氏が監督を務められた映画『ミュジコフィリア』の上映会を併せて開催いたしたく存じます。是非、みなさまお誘い合わせの上、ご出席いただきたくご案内申し上げます。
敬具
記
■開催日:令和4年6月18日(土)
【受 付】 13時30分~
【上映会】 14時00分~
【総 会】 16時10分~
【対 談】 17時00分~
【懇親会】 18時00分~
※上映会のみや懇親会のみなどのお申込も可能です。
※新型コロナウイルス感染症等の状況により、内容が変更になる場合がございます。
■会 場:ホテルオークラ京都 4階 暁雲(京都市中京区河原町御池 TEL 075-211-5111)
■懇親会会費:10,000円(懇親会出席の方のみ、当日受付にて申し受けます。)
■申込方法:準備の都合、令和4年6月10日(金)までに下記いずれかの方法にてお申込ください。
*Web申込:下記URLよりお申込ください。
*FAX申込用紙:本ページ下部に用意しております。ダウンロードしてご利用ください。
*出欠返信葉書:案内状に同封の出欠返信用葉書の必要事項に記入の上、ご返信ください。
■新型コロナウイルス感染症に掛かるお願い
・体調が悪い場合や熱がある場合(ご家族も含む)は、ご欠席をお願いいたいします。
・会場では必ずマスクの着用をお願いいたします。
■現在、案内状を全同窓生に発送しておりません。同窓生のご友人やお知り合いで案内状送付を希望の方がおられましたら、お手数ではございますが事務局へご連絡願います。また転居等についても同様にご連絡をいただけると幸いです。
東山校友会事務局 TEL 075-771-9121㈹/FAX 075-771-7217